クラウドファンディングに寄せられたコメント
サポーターからの応援メッセージ
これまでにCMRIのクラウドファンディングに募金してくださった方々でアカデミストのページにメッセージを残してくださったからのお声をまとめておきます。なお、メッセージの無い方や、CMRIの銀行口座に直接募金してくださった方なども大勢いらっしゃいます。2月13日19時まではアカデミストのクラウドファンディングに募金ができます。ぜひ、食の安全研究にご参加ください。
CMRIの口座に直接お振込みもできます。その場合はメールでお知らせください。

orusawasan さん
とても興味の湧く研究内容です!研究頑張ってください・・・!
2019年01月14日 23時47分

blue bee さん
貴重な取り組み、応援しています!
2019年01月14日 12時30分

yamaguchi tatsuya さん
2019年01月14日 02時30分

川村一子 さん
はじめまして。
私は畜産関係の事務職員として、今年度から業務をしております。とはいえ、その疾病等につきましては、業務内容の垣根もあり特に詳しいわけではありません。
「ヨーネ病」は畜産関係では特に珍しい単語ではないと思いますが、そのヨーネ病が私が以前から個人的に興味のあったヒトの自己免疫疾患の発症に関わるかもしれない、となると、その内容はとても興味深く思います。
研究内容について大変興味がありますので、今回支援させていただきます。
がんばってください。
2019年01月13日 15時42分

Oshima Sawako さん
メキシコの粉ミルクも送らせていただきます。よろしくお願いします。
2019年01月13日 11時18分

桐生 美左子 さん
頑張ってください!!使命感で動いていらっしゃる先生を尊敬しています。勇気を頂いています。
2019年01月12日 10時25分

小美野耿尋 さん
目標達成まであとひと息です。必ず成功させたいので再度の寄付を送ります。
2019年01月11日 11時35分

Yasuhisa Tohma さん
微力ながら応援テレパシーとともに寄付いたします。
2019年01月08日 09時19分

Tomiko Shimono さん
僅かですが、ささやかな支援の気持ちです。
2019年01月05日 21時40分

まお やまぐち さん
先生 応援しています❗
2018年12月30日 13時05分

イコマ レイコ さん
微々たるものですが、応援に参加します。頑張ってください!
2018年12月28日 12時42分

金森 真樹 さん
ご活躍を心よりお祈り申し上げます。
2018年12月25日 19時13分

Ray さん
貴方の同期の神原成行の妻です。
貴女の研究はとても興味深いものです。
微力ながら、支援させていただきます。
2018年12月24日 23時20分

Masafumi Kodama さん
このファンディングが成立して、研究ができると良いですね。
2018年12月24日 20時02分

神原成行 さん
同窓会で会えなくて残念でした。次回は有馬温泉の予定で川久君と私が幹事をおおせつかりました。再来年の11月ごろを予定しています。ぜひ参加してください。
わずかですが応援させていだきます。頑張ってください。
2018年12月23日 23時03分

福間 義彦 さん
姉がクローン病を患っているので、先生の研究には大いに関心があります。
些少ですが、研究にお役立ていただければ幸いです。
ご健闘をお祈りします。
2018年12月23日 09時37分

石川賢人 さん
応援しています。
2018年12月19日 22時19分

Fuyuki Kawata さん
微力ですが、応援させていただきたいと思います。
2018年12月19日 22時08分

Tamami Fujima さん
私は科学者や研究者にはなれませんでしたが、世界が穏やかに平和になるように願っています。私も病気に振り回される人生でした。少しでも私のお金を研究に使って頂ければと思いました。頑張って下さい。応援しています。いつか、つくばの研究所の見学に行ければなと思っています。 藤間 珠美

meglalala さん
百渓先生、理解が遅くてすみませんでした。
東電福島原発放射能事故による免疫の低下の上に、赤ちゃんがヨーネ菌に感染するリスクは放置出来ません。
応援します。 小見久美子
2018年12月18日 18時05分

Keiko Katane さん
道のりは大変ですが頑張って💪
2018年12月18日 13時22分

Yuki Shimogori さん
応援しています。多くの人に広がる事を願っています。
2018年12月17日 22時45分

ちゃっぴー さん
FBで先生の記事を見てヨーネ菌感染のことを知りました。
もっと広く伝わることを願っています。
2018年12月16日 08時43分

tiny_moomoo さん
北海道で牧場の職員として勤めておりますので、畜産現場に携わる人間として非常にショッキングかつ興味深い内容だと思いました。
勤め先の牧場では3ヶ月齢になった子牛のヨーネ病の全頭検査を毎月行っておりますが、ヨーネ病が人の病気にも関係するとなると、検査に対する見方がまた変わってきますね。
乳製品が好きで日頃からよく食べていますので、一消費者としても気になるところです。
ささやさながら支援という形で研究を応援させていただきます。
2018年12月14日 23時11分
仔牛の時期にも抗体も微妙に上がることがありますが、PCRが感度的にも良いと思います。PCR検査で陽性が出ても「通過菌じゃないか?」などという方がいますが大間違いです。
ヨーネ菌がクローン病に関連するということはクローン医師の報告以後論文が増えてきています。
10年以上前ですが、北海道のある家畜保健所の方が、原乳のヨーネ菌検査をしたら怖くなったのですぐ止めたという話も聞きました。家保の業績発表会でも出てくることのない牛乳中のヨーネ菌検出は現在、しがらみのない私にしかできないことかもしれませんね。
今回は輸入原料から作られている粉ミルクが対象です。どうか、広く皆様にこの計画をお伝え下さい。日本の酪農の安全性を世界にアピールしたいと思っています。宜しくおねがいします。ご支援ありがとうございました。

小美野耿尋 さん
百渓先生のご研究をささやかですがサポートさせていただきます。健康に気を付けて頑張ってください。
2018年12月13日 11時45分

ぼだいじゅ さん
大きなメディアで報道すると一部混乱を引き起こしかねないほど衝撃的な内容だと感じています。このサイトを通じ、たくさんの冷静な応援が集まってくださることを願っております。
2018年12月11日 20時53分

小倉 誠一 さん
応援しております。
お体にお気をつて頑張ってください。
2018年12月11日 09時23分

Noriko Higuchi さん
多くの方が先生の研究を支えてくださいますように。
2018年12月11日 08時00分

kazuyo izuhara さん
応援しています。目標達成しますように。
2018年12月10日 10時25分

Junko Arakawa さん
私たちの将来にとても有益な研究だと思います。
目標を達成できますように。
2018年12月07日 23時09分

suzuki-shouji さん
先生、いつもありがとうございます。
研究が前進することを願って、応援してます!
2018年12月07日 17時32分

Hiroaki Kasuo さん
先生応援してます。ごく少額ですがお受け取りください。
2018年12月07日 14時53分

猿八 さん
戸山中同期生も応援しています。
2018年12月07日 14時45分

Masashi Nishiya さん
応援してます!
2018年12月06日 23時46分

a.yoshikawa@wing.ocn.ne.jp さん
百渓君、応援してます、頑張って下さい。
2018年12月06日 12時24分

ぴーち さん
レポート、楽しみにしています。
2018年12月06日 05時52分

Hitoshi Amii さん
9月の講演会ではお世話になりました。
今後の研究成果を期待しております。
2018年12月06日 01時00分

chika 反原発反改憲反TPP さん
きっと成功しますように、応援しています!
2018年12月05日 23時44分

Takashi Kodera さん
私の友人の家族の方がクローン病です。入院・手術を繰り返しています。ご検討を祈ります。
2018年12月05日 13時54分